失敗しない乳酸菌サプリの選び方!~これまで実感できていないあなたへ~

これまでどの乳酸菌サプリを試してみても全然実感できていない人は要チェック!失敗すると感じる商品を選ぶ人には共通点がありました!下剤を使用したくない人や諦めたくない人は参考にしてみて下さい!

この和漢ハーブに注意!さらに便秘を悪化させる原因に!?

f:id:lfn63eka:20170421180413j:plain

 

下剤を使用するとクセになってしまい、下剤でしか排便できなくなるので、そういったリスクを回避するために和漢ハーブに移る人が多いでしょう。

しかし、和漢ハーブの種類によってはさらに便秘を悪化させてしまうものもあるので、注意して使用する方が良いでしょう。

 

 

こんな和漢ハーブは注意

  • キャンドルブッシュ
  • キダチアロエ
  • ダイオウ

 

成分表を見てこういったものが配合されている場合は注意が必要です。というのも、今挙げたものはアントラキノン系としって、刺激系の下剤に用いられるセンノシドという成分が含まれています

 

 

つまり、下剤が恐くなって和漢ハーブにかえたのに、知らず知らずの内に下剤を飲んでいた時と変わらないということになるんですね。

 

 


下剤成分で何故便秘が悪化するのか?

セノンシドという成分が便秘を悪化させてしまう原因として、その働きにあります。

上でも少し説明しましたが、セノンシドというのは刺激性下剤に分類され、腸を刺激することで、腸がものを運ぶ働きであるぜん動運動を活発にさせ、便を外に出そうという方法です。

 

 

確かに腸の運動を活発化させるので、効果が早いのですが、無理やり出すこの方法では、徐々に効果がなくなってきてしまいます。つまり、腸がその刺激になれてくるのです。

 

 

腸が刺激になれてくると、もちろんぜん動運動も活発にならないので排便が難しくなります。それでも出したい場合はさらに強い成分を飲む必要があります。

 

 

 

例えばダイエットティーや便秘茶を飲んでいるのであれば、濃くしたりしてさらに強い成分を飲むことになります。しかし、これはその成分が効かなくなってしまう第一段階なのです。

 

 

こうしたように刺激性下剤に頼ってくると、強くしても腸が働かなくなり、しまいには便を自力で出すことができなくなるので、便秘が悪化してしまう危険性があるのです。

 


まとめ

即実感できると言われるダイエットティーや便秘茶を飲む前に成分を確認しておく。

 

和漢ハーブは身体に良いと思いがちです。しかし、身体のリスクは知らないとはいえ、確実に積み重なってくるので自分の身は自分で守る必要があるのです。