失敗しない乳酸菌サプリの選び方!~これまで実感できていないあなたへ~

これまでどの乳酸菌サプリを試してみても全然実感できていない人は要チェック!失敗すると感じる商品を選ぶ人には共通点がありました!下剤を使用したくない人や諦めたくない人は参考にしてみて下さい!

これが足りていないと下痢になりやすい?普段語られない真実の話!

f:id:lfn63eka:20170428122208j:plain

 

下痢をするのは悪いものを食べたことが原因と思いがちですが、普段からよく下痢をするほどお腹が弱い体質の人は他の原因も考えられます。

 

 

特にビジネスマンの間で最近増えているのが、過敏性腸症候群と呼ばれる症状です。その名の通り腸が過敏となっているために下痢や便秘などの便通異常を起こしやすいのが過敏性腸症候群の特徴で、ストレスが最も大きな原因とも言われます。

 

 

一方で下痢を起こしやすい人には共通する食生活の傾向も見られ、これにストレスが加わって腸の過敏症状につながっているとも考えられます。下痢を起こしやすい人の多くは脂っこい食べ物を好む傾向にあって、コーヒーやお茶などのカフェイン飲料やアルコールをよく飲むという人も少なくありません。

 

 

そのような食生活を送っている人は腸内環境が悪化している可能性が高く、食物繊維や腸内細菌も不足しています。食物繊維と腸内の善玉菌は、どちらが不足しても下痢を起こしやすくなることが知られているのです。

 

 

【食物繊維の不足が下痢の原因となる理由】

食物繊維には海藻などに多い水溶性と野菜に多い不溶性の2種類があって、どちらも適度な硬さを持つ便の形成には不可欠の物質です。便を構成する物質のうち70%から80%は水分で、残りの20%から30%のうちおよそ半分近くはこれらの食物繊維が占めます。

 

 

毎日の食事で食物繊維の摂取が足りない人は便に占める水分の割合が高くなるため、下痢を起こしやすくなるのです。 水分の割合が80%を上回ると下痢便となり、90%を超えた場合は水便状になって排出されます。食物繊維は栄養素として吸収されないため不要な成分と思われがちですが、便を正常な硬さに保つという重要な働きをしているのです。

 

 

【腸内細菌の不足も下痢の一因】

一方の腸内細菌もまた便の固形成分のうちおよそ半分を占めており、中でも善玉菌は腸内環境を整える役割も果たしています。

 

 

大腸菌などの悪玉菌が腸内で繁殖すると腸内環境が悪化し、大腸粘膜からの水分吸収がスムーズに行われなくなって下痢を起こしやすくなるものです。

 

 

ビフィズス菌に代表される善玉菌はこうした悪玉菌の繁殖を抑えてくれるため、感染性の下痢を予防するのに役立ちます。食物繊維は善玉菌のエサにもなりますので、食物繊維を多く摂取している人ほど腸内環境が良好な傾向も見られます。

 

 

【食物繊維と腸内細菌を増やして下痢体質を克服】

腸内細菌を増やして下痢体質を改善するには、リンゴやわかめ・ひじき・麦など水溶性食物繊維を積極的に摂取するのが効果的です。逆に合成着色料などの食品添加物は腸内細菌を減らす作用がありますので、可能な限り摂取を避けるのが無難です。

 

 

漬物に代表される発酵食品には良質な乳酸菌が多く含まれており、摂取された乳酸菌が腸内のビフィズス菌も増やしてくれます。

 

発酵食品が苦手な人や、もっと効率よく腸内環境を改善したいという人は、善玉菌を増やすサプリメントが効果的です。食物繊維を摂取して腸内の善玉菌を増やしていけば、下痢を起こしやすい体質を克服することも十分に可能です。